top of page

2024年度 ファブシティ特別研究員

研究紹介 / 審査結果

FAB QUESTでは、各グループ研究の取り組みの発表会及び審査員を招いた審査会を行いました。今年度の優れた取り組みをご紹介するとともに、各チームはそれぞれ異なるテーマを取り扱っており、その辿ったプロセスは試行錯誤の連続でした。結果のみならず、テーマ設定、アイデアから試作づくり、地域での検証など、制作においての詳細プロセスを公開することで各チームの取り組みをより良く理解していただければ幸いです。

発表会日時:2025年3月23日(日)

​研究チーム数:9チーム 

※神奈川県、東京都、埼玉、千葉、愛知、福岡から参加しています

2024年度 学生の取り組みに協力いただいた地域の皆様

カマコン

鎌倉市役所防災課

鎌倉市観光協会

NPO法人かまくら冒険遊び場やまもり

NPO法人マナビノキ

SEVEN BEACH PROJECT(七里ガ浜)

セブンイレブン七里ガ浜店

TASUC株式会社 植嶋 様

株式会社電脳和風Cyber-JP 海野 様

キルト作家 上田 様

Zen2.0 三木様

猿畠山 法性寺 髙作 様

​※順不同

あたたかいご協力、ありがとうございました

​最優秀賞

チーム名:マモリビ

取り組む課題:地域のつながり

メンバー:稲葉 里紗、菊池 実華、平田 淑乃

審査員特別賞 1  (鎌倉市長 選定)

チーム名:お手洗い褒めまくり隊

取り組む課題:トイレ問題

メンバー:上田一徳、大竹亮成、秦 仁瑚、岡本そよ、若原菜乃

審査員特別賞 2 (田中教授 選定)

チーム名:エボトリオ

取り組む課題:海の危険

メンバー:池津 寧、糠塚直輝、志比田悠翔

審査員特別賞 3  (長谷川氏 選定)

チーム名:ピタゴラ歩学隊

取り組む課題:子どもの探究学習

メンバー:山崎広太郎、中山王哲、高橋結奈

​2024年度研究紹介

チーム名:かまもり

取り組む課題:自然教育

メンバー:山中亜理愛、永井健太、韮山豪太、藤原結莉

チーム名:スマイルラボ

取り組む課題:地域のつながり

メンバー:平岡璃子、木村澪香、アンダーソン羽菜

チーム名:林まつり

取り組む課題:高齢者の孤独

メンバー:竹内未来、林知樹、増田怜菜、武藤葵、石塚頌子

チーム名:まったりDice

取り組む課題:認知症予防

メンバー:久保愛美、寺島 宙、友枝瑛蓮

チーム名:ティアチーム

取り組む課題:災害対策

メンバー:伊藤梨々華、佐野ひより、清水夕楽

​みんなのイイネ! 上位3作品選定

チーム名:エボトリオ (1位/同点)

チーム名:お手洗い褒めまくり隊 (1位/同点)

​チーム名:かまもり(2位)

© GLOBAL STEM LEARNING ASSOCIATION, JAPAN

bottom of page